2015/12/17

室内にサーフェイサー(中塗り)を吹き付けました。

サーフェイサーはわりかし早く乾くので、いきおいで上塗りも吹き付け。
2016/1/13
またちょっと日がとんでます。

いろいろと苦労したこの部分。
フレーム的な場所なんで少し厚めの鉄板を溶接して作りました。
2016/2/3

ボンネットの中になる部分。サビ被害がなさそうな部分は剥離をするのをやめました。

とりあえずサフを吹いて、

上塗りします。
2016/2/12

ボディーの後ろ。お尻のところです。
POR-15を塗っているのでそんなに酷く見えませんが、サビでボコボコになっています。

思い切って切り取りました。
そしてまた鉄板をチョキチョキっ、ハンマーでトントンと。

なかなか慣れたものです。

溶接の火花がタイヤなどに影響しないように専用のスパッタシートを被せています。

