年賀状2024

ブログをつくったころはもっといっぱい投稿して趣味全開のヘンテコリンなものにしようとか思っていたんですが、気がつけば毎年この時期に年賀状を公開するだけになっちゃいました。
これが会社の年賀状

日本の文様(もんよう)。
辰年にちなんで竜(ドラゴン)→Dragonfly(ドラゴンフライ:トンボ)
私の名刺入れもこのトンボ『勝ち虫』柄です。

個人用。

このするどい絵柄は嫁さんが描いたやつです。
よーく見てください。
何がモチーフかわかりますか?

『まんが日本昔ばなし』のオープニングのアレです。

赤い部分に今年で年賀状を終わりにする宣言させて頂きました。
昭和(多分)の風習『年賀状』も終焉の時期が来ていますね。寂しい感じもするんですが、これも時代の流れ。

会社の年賀状はお世話になったお客様、お取引先様へのご挨拶(細かいこというと直接出向いてご挨拶するべきなんでしょうが)、そして一種の広告宣伝という側面もあって、もうしばらく続けたいと思っています。

年賀状2023

ついこの間お正月やったのに、もう1月も終盤ですね。

今年の年賀状。

うさぎ年‥うさぎ‥。『うさぎ』のついたムシは少ない、というか使えそうなのがない。

そんなわけで『ラビット』の『ラビ』と『ハラビロカマキリ』をかけましたよ。

個人用。

ま、普通。

花札のお月さんをモチーフにしました。
CMYの版がずれたような演出をしてみました。誰も気付かんと思うけど。

-・-・-・-
いよいよ年賀状という文化も終わりが見えてきました。
次年度から年賀状を取りやめる旨のメッセージをいただく知人もチラホラ。

私もそろそろ終わりにしようかな‥と思うようになっています。
会社からの年賀状は続けるつもりですが、個人の年賀状はどうするかなあ……。

名刺ポケット

bochu soft スマートフォンアプリの第2弾ができました!
前作『64電卓』から3年以上‥それなりに使えるアプリになりましたよ!

名刺管理アプリ『名刺ポケット』

■名刺の情報を全部データベース化する‥んじゃなくて『名刺自体を持ち歩く』というコンセプトのアプリです
■データベース項目はたったの7つ
 ・組織:会社の名前など
 ・組織かな:そのよみがな
 ・名前:個人の名前
 ・名前かな:そのよみがな
 ・メモ:自由に使えます
 ・画像表:名刺の表画像
 ・画像裏:名刺の裏画像
■なんと『.csv(コンマ区切りテキスト)』で書き出し、読み込みできます
 ※ただし画像データはBase64の文字列でやりとりします

iPhone/iPad用 無料

AppStoreからダウンロード

年賀状2022

もう1年たっちゃいましたね。

今年の年賀状。

会社用。

寅年の『トラ』と『トラップ』をかけてみました。

こちらは個人用。

『茶トラ』カラーのネコじゃ。

2020年の会社用のネコのカラーリングを変えてみました。

こんなバージョンもつくったんですが招き猫のほうが可愛いかなと。

年賀状2021

前回の投稿から1年以上たっちゃってます。

月日の流れるのははやいものです。

そんなわけで今年出した年賀状。

虫と牛、どちらにもちなんだらカタツムリになったとさ。

今年も個人用は喪中だったので無し。

年賀状2020

あけましておめでとうございます。

2020年の会社用年賀状です。

ネズミにちなんだイラスト……と思ってこんな感じにしてみました。本業のシガ防虫ではネズミ退治もやっていますよ。

個人用は喪中だったので無しです。

年賀状2015-2019

2015年賀状

2015年賀状

2015年。

ひつじ年。上が個人用、下が会社用です。

個人用は2007年いのしし年のぼたん鍋デザインを踏襲したものです。羊なんでジンギスカン。

会社用はウール(羊の毛)製品の大敵『ヒメマルカツオブシムシ』です。

 

2016年賀状

2016年賀状

2016年。

さる年。

会社のほうは『サル』のはいったムシがこれしか思いつかなんだ。アカガネサルハムシ。技術不足でこのムシ独特の虹色光沢が上手く表現できんかった。絵が上手いとか思い上がりやった。

 

2017年賀状2017年賀状

2017年。

この年は個人用と会社用は全く別のイラストです。

個人用はスバル360。

会社用はまたしても干支料理シリーズ『蒸し鶏』です。

この年は2作ともまあまあ上手く描けたんじゃないかな。蒸し鶏はもう少し美味しそうに描けたかもしれんが。

 

2018年賀状

2018年。

個人用は喪中だったので無しです。これは会社用。

ブル太郎です。このイラストを描いたあと年末に他界しました。

 

2019年賀状

2019年賀状

2019年。

まず下のほう。会社用です。

12年前の2007年の年賀状をリメイクしました。ソフト『ペインター』を使ってサインペン風に描いていたのを『イラストレーター』でベクター画にしました。

2007年のも面白いと思いますが、この年のはかなりすっきりしました。プロっぽい感じになったかな。

そして上のやつ。個人用です。

なんだか知らないですが私のデザインセンスは次の領域に進みました。

 

さて2020年。来年の年賀状はただいま制作中です。

お正月が終わったらこのブログに投稿しますね。

年賀状2010-2014

2010年賀状

2010年。

寅年やったんですね。

わりとやっつけ仕事。

 

2011年賀状

2011年。

2010年のやつとラインが一緒です。この下ぶくれのラインは結構お気に入りです。

 

2014年賀状

2013年。

2012年は喪中だったので年賀状無しです。

2013年のこのイラストは嫁さん作です。モチーフは犬のブル太郎。

変な小手先の器用さがついてしまった私には絶対描けないラインです。いや、嫁さんが不器用と言っているのではなく、魂というか心というか、そういったものが乗った線は素晴らしい。私の作品は心でなく指で描いているのかも、と顧みる気持ちになるということです。

 

2014年賀状

2014年賀状

2014年。

最初のが個人としてだしたもの。2枚目が会社でだしたもの。

背景とか色々共通のイラストを使っています。個人のはおめでたい感じ。会社のは『ウマ』のついた昆虫。このころになるとなんやゆうてわしは絵がうまいなあ。という感じがしますな。そうでもないとか言うなよ。

でも個人のほうは人物も後ろのウマのように空中に浮いているつもりで描いたんですが、なんか草原に寝っ転がっているようにも見えてしまうな。

※2013年までは実際の年賀状の写真を撮ってデジタル化したものでしたが、ここから印刷データをJPEGにしたものを貼り付けます。

年賀状2005-2009

2005年賀状

2005年。

芋はんこです。

ひよこ。文字は「イイコトアルカナ」です。

 

2006年賀状

2006年。

前の年に芋はんこを作るのが面白かったので、この年は木版画にチャレンジしました。

自画像です。

この時代になると世間でもパソコンで年賀状を作るのが当たり前になってきています。そんなわけで逆張りのアナログ回帰路線です。

わりとお気に入り。

 

2007年賀状

2007年。

いのしし年だったんですね。

このイラストは昨年(2018年)の年賀状に流用しています。

瓜坊はぼたん鍋に何を思うのか?です。

 

2008年賀状

2008年。

結婚してやがるぜ。

式に来場してくださった方は、その方が写っている写真に変えて送りました。

 

2009寒中見舞い

2009年。

この年は喪中で年賀状を出しませんでした。でもお引っ越しをしたこともあって寒中見舞いをだしました。

このお猿さんはイタリアの芸術家ブルーノ・ムナーリ先生のZIZI人形の復刻版(懐かしい表現をするとくねくね人形です)です。

年賀状2000-2004

2000年賀状

2000年。

iMacを買ってからあまり日も経っていないのにPower Macを買った。ローンした。

ペンタブレット、CD−R(今でこそ当たり前というか過去のものだけどCDが自宅で複製できるのに大きく心躍った)、スキャナー(フィルムスキャンアタッチメント付き)など色々まとめて買いました。ソフトも『ペインター』『シェードpro←16万円ぐらいした!』とか。総額80万円超えてました。ローンした。

このころから20年。こういった細かい物でのローンをすることはなくなりました。よかった。本当によかった。でも家のローンは死ぬほどあるけどな。

で、この作品は『シェード』で3D造形にチャレンジしたものです。

今やCGっていうとゲームも映画も3Dばっかりですが、そういったものですね。3Dで造形するのって絵を描くのとはちょっと方向性が違うんですよね。どっちかというと模型作りに近いか。その中間か。

今はどうなっているか知らないですが、このときの『シェード』は難しいソフトだった。10のクリエイティブがあったとすると3ぐらいソフトの使い方に奪われる感じ。高いソフトだったけど結局ほとんど使いこなせなかった。

 

2001年賀状

2001年。

ちょっと漫画風。

 

2002年賀状

2002年。

佐野元春さんのCDだったかに使われていたキャッチコピーに影響を受けた文言です。

ちなみに佐野元春さんはかなりファンでした。何度もコンサートに行きました。あの頃は新しく聴く曲聴く曲全てが今まで聞いたことのなかった音で「むさぼる」ように聞いていました。

なんで過去形かというとここ何年かは新しいアルバム(この表現って今もあるのか?)を買ったりしていないからです。音楽もレコード・CDから配信に時代は変わりましたが、私はまだ今の音楽との付き合い方に上手くなじめておりません。

 

2003年賀状

2003年。

2002年へのアンサーメッセージみたいになっています。

この頃は海水魚飼育にこっていました。左のがレンテンヤッコ。比較的近海に生息するヤッコの仲間。右のはテングカワハギ。基本プランクトンやサンゴを食べるので長期飼育の難しい魚。常に斜め下向いて泳ぐところが可愛い。

 

2004年賀状

2004年。

とっても可愛い(?)私の写真です。会社ウェブサイトの『会社概要』にこれをイラスト化したものを使っています。

https://www.shiga-bochu.jp/overview.html

↑こんなイラストを代表者としてウェブサイトに公開していいのか?ふざけているのでは?なんて声もあるかもしれません。でもインターネットに顔写真出すのいややねん。

サラリーマン時代に所属していた会社は、自社ホームページで社員全員の写真を公開していました。嫌やった。今久しぶりに見たらまだやってた。しかし何年前の写真やねん。女性社員さん顔がテカったみたいになっているのをPhotoshopしたれや。社長自分だけはPhotoshopでしわとりして。

でも考えたら10年前の写真を使うのも40年前の写真を使うのもそう変わらんな。変わらん。いやそうでもないか。